埼玉県本庄市で屋根リフォーム工事をさせて頂きました(現地調査)
埼玉県本庄市のお客様より、屋根のリフォーム工事のお問い合わせを頂戴いたしました。屋根材の劣化が激しいため、出来ればカバー工法工事をしたいとのことです。早速、現状を拝見させていただきました。
築23年、既存屋根材は化粧スレート。化粧スレートとは、セメントに繊維質を混ぜて薄い板状に加工された屋根材で、粘土瓦より軽いので耐震性が高く、カラーバリエーションも豊富なため、国内で人気の屋根材です。
しかし化粧スレート自体に防水性がないため、定期的に塗装によるメンテナンスが必要です。化粧スレートの耐用年数は30年程ですが、これは定期的に塗装メンテナンスをした場合です。製造時の塗装は紫外線や雨の影響で劣化してしまいますので10年程を目処に再塗装が必要です。
軒(のき)部分についている鼻隠し(はなかくし)の劣化も激しく、雨樋(あまどい)にサビが発生しており、交換をした方がいい状態でした。
お客様とご相談・お見積りをさせて頂きまして、屋根のカバー工法工事と鼻隠し板金・雨樋の交換工事をさせて頂くことになりました。
その他の記事はこちらからご覧いただけます
☛現場レポート
株式会社浦部住総は群馬県内・埼玉県北部を中心に皆様のホームドクターとして、地域の皆様が安心して暮らせるよう、屋根工事・外壁工事・外装リフォームなど、戸建て住宅・アパート・工場に限らず屋根と外壁の修理・施工を行っております。お家のことで何かお困りの際は、(株)浦部住総までご連絡ください。
お電話・メールでも承っております。
☛メールでのお問い合わせはこちらから
お気軽にお問い合わせください。
雨漏り・屋根のホームページはこちらです
☛浦部住総 屋根ホームページ
塗装のホームページはこちらです
☛浦部住総 塗装ホームページ
記事投稿者:梅原 2025/1/21(火)
