前橋市で雨仕舞をよくするために板金工事をさせていただきました!
群馬県前橋市で玄関入口の雨仕舞をよくするために板金工事をさせていただきました。
文字だけではよく分からないので、写真を見ながら確認していきましょう!
■板金工事
こちらの沓摺り(くつずり)部分を施工します。ドア下の隙間から雨水が侵入してしまうため、それらの対策工事となります。
まずは下地の造作をします。パッキン材で勾配をつくり、スリットにすることで通気層を確保します。
下地を既存沓摺に固定します。ビス部分には捨てコーキングが入っているので、雨水が内部に浸水しないように処理します。
ステンレスの板金でカバーします。
板金にゴムパッキンを付けることで、雨水が侵入しないようにします。
これで沓摺板金改修工事が完了となります!
こういった特殊な板金工事も相談していただければ工事可能なので、気軽にご相談ください!
記事投稿者:篠原 2024/10/22
