群馬県伊勢崎市 波形スレートを葺き替え 波板スレート撤去
群馬県伊勢崎市で屋根の葺き替え工事が始まりました。今回の工事は亀裂が入ってしまい雨漏りしてしまっている波形スレートを撤去し野地を張りガルバリウム鋼板材ニチハ製横暖ルーフsへと葺き替えます。
今回は既存の波形スレート材の撤去です。
まずはリップ溝形鋼に固定されているフックボルトを外します。
フックボルトを外したら同質棟を剥がします。まずは棟を剥がさないと波板スレートが剥がせません。
波板スレートも躯体のリップ溝形鋼にフックボルトで固定されているのでフックボルトを抜きながら波板スレートを撤去します。波板スレートもだいぶ劣化してしまっていますのでリップ溝形鋼の上に立つようにしないと抜けてしまう恐れがありますので波板スレートの上を歩くときは十分な注意が必要です。
波板スレートを剥がすときは水上から剥がします。本体葺きは水下から重なりが水下を向くように施工しますので剥がすときは逆順になりますね。
剥がした波板スレートを運ぶときは両手が塞がってしまうので慣れていてもちょっと怖いですね。幸いなことに雨などがしばらく降っていないので波板スレートの上は滑りません。雨が降った次の日などは表面のコケが水分によりかなり滑りやすくなります。
無料調査・無料お見積もりの様子はこちら
塗装のお問い合わせはこちら
2025年2月5日 投稿者:小口