高崎市で屋根の葺き替えリフォーム工事。 -群馬の雨漏り修理、屋根工事、屋根修理、屋根カバー工法、葺き替え、棟板金など外装リフォーム専門 藤岡市、高崎、前橋、他群馬全域、埼玉県北対応

  • 既存のスレート瓦の表面が経年劣化により剥がれてきてしまっています。

    施工前 イメージ
  • きれいな仕上がりにとても満足していただけました。

    施工後 イメージ
使用材料 横暖ルーフS(ブラック)
工事内容 屋根葺き替え
工事費用 ¥1,073,643円(税込※足場代込み)
工事日数 6日

工事のきっかけ

そろそろ屋根のメンテナンスを考えているとのことでお問い合わせをいただきました。


    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/urabejyuusou.co.jp/public_html/wp-content/themes/urabejyuusou/single-example.php on line 112

群馬県高崎市金古町で屋根の葺き替え工事を行いましたのでご紹介します。工事のきっかけとしましては30年経ち屋根のメンテナンスを考えているとのことでお問い合わせをいただきました。さっそく現地へ伺わせていただき調査致しました。

メンテナンス調査20200923

現地へ着き30年経っているとは思えない外観にびっくりしていると外壁は一度塗装しているとのことで納得し屋根の方へ上らさせていただきました。

現調2 20200923

現調3 20200923

現調4 20200923

現調5 20200923

まずは下屋根です。北面の浮きが目立つぐらいで南面はクラックや割れなどは見受けられません。30年経っているにしては状況は悪くありません。

現調5 20200923

現調6 20200923

現調7 20200923

現調8 20200923

現調9 20200923

現調10 20200923

上屋はコロニアル材の表面が経年劣化でグズグズになってしまっていて剥がれてきてしまっています。これは雨漏れにもつながってしまいますのでとても危険な状態です。弊社としましてはカバー工法によるカバー工事を提案させていただきお見積りを作成したところ既存の屋根材を剥ぎ降ろす葺き替えをご所望でしたので再度お見積りを作成し値段にご納得いただいて工事開始です。

屋根剥がし20200924

屋根剥がし2 20200924

まずはじめに既存の棟板金と下地の貫板を撤去します。

屋根剥がし

屋根剥がし

次に既存のスレート瓦を剥がします。4点留まっている釘を1個1個抜きます。抜いた釘は落下しないように全て回収します。

屋根剥がし

屋根剥がし

既存の本谷板金やケラバ水切り板金などの役物板金も撤去します。

屋根剥がし

撤去したら下葺きをする前に屋根を掃除します。役物板金を取り付ける際に突起物があるときれいに納まりません。

下葺き

下葺き

下葺き下葺き

下葺き作業です。使用している下葺き材は日新工業のカッパ23というゴムアスファルトルーフィングです。谷部は捨て貼りを流し折り込むように下葺きします。

役物取り付け

役物取り付け

役物取り付け

役物取り付け

板金役物の取り付けです。板金同士の継ぎ目には内コーキングをして重ねて取り付けします。本谷板金には屋根材の通りを出すための墨を打ち真っ直ぐ屋根材を加工できるようにします。

本葺き

いよいよ本葺きです。今回使用する屋根材はガルバリウム鋼板材横暖ルーフSのブラックです。

本葺き

本葺き

本葺き

雪止め金具の設置です。今回は先付け用の製品を使用して300mm間隔で千鳥配置で設置しました。

本葺き

谷部分の屋根材加工です。きれいに真っ直ぐ通っていますね。

本葺き

本葺き

本葺き

谷部分は葺き上がりながら途中で合体するので隅を出してぴったり合体できるように葺き上がります。少しでもズレてしまうと下端が水返し部分に咬まなくなってしまうので慎重に割り込まなくてはいけません。段取りよく棟を取り出していますね。

本葺き

本葺き

大屋根の本葺き完了です。仕上げの棟取り作業を行います。

棟取り

棟取り

棟取り

棟取り

棟包み板金の下地となる貫板をビスで固定し取り付けます。棟包み板金の継ぎ目には内コーキングをしてスクリュー釘で固定します。屋根が生まれ変わりました。上屋と同じように下屋も施工します。

下屋葺き替え

下屋葺き替え

下屋葺き替え

下屋の壁絡みには際谷板金や雨押え板金を加工して取り付けし屋根材を本葺きし葺き上がり棟を取ります。

下屋葺き替え

下屋も生まれ変わりましたね。これで工事完了です。

ページトップへ