-
築10年を超えて屋根の傷みが気になっていた。知人がいい業者があるとのことで紹介してもらい、施工しました。
-
細かいところもいろいろと要望を聞いていただきました。その都度親切に対応していただき仕上がりに満足しています。
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/urabejyuusou.co.jp/public_html/wp-content/themes/urabejyuusou/single-example.php on line 112
いつも施工事例をご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は群馬県富岡市O様邸で外装全体の塗装工事の現場です。
築10年経ち、時期が来たという事でお見積り依頼いただきシリコン塗料でのご提案をさせてもらい、
着工させてもらう事になりました。足場を組み工事スタートです。
まずは洗浄作業です。ガソリンエンジンの水圧の強いもので屋根に今まで溜まった汚れやコケを洗い流していきます。
外壁も同様に綺麗にしていきます。洗浄作業を怠り、汚れが付着したままだといずれ塗料が浮いてきて、剥離の原因になってしまいます。
次に塗料を塗る前にコーキングの打ち替えをします。既存のコーキングをカッターで切り取り、丁寧に剥がしていきます。洗浄と同じように綺麗に剥がしておかないと新しい物を打った時にすぐ劣化する原因になります。
剥がし終えたら仕上がりを綺麗にする為と外壁が汚れないようにマスキングテープや養生テープを淵に張り、プライマーを塗ります。プライマーを塗るのと塗らないのでは全然、持ちが変わってきます。
そこに新しいコーキングを打ちます。外壁に塗る色と合わせました。
次は屋根です。コロニアルが葺いてあります。棟部分は板金なので錆び止めを塗っておきます。
同時に下地処理も行います。コロニアルはセメント素材で出来ていて、良く見ると細かい亀裂が入っている事が多々あるので同系色のコーキングで補修します。屋根は実際に上ってみないと気付かない何かが絶対にあります。点検の際は屋根に上ってしっかり見てもらいましょう。
ベランダの床も塗ります。FRP防水は劣化し過ぎるとトップコートだけで済まなくなるので塗装工事を行う際はベランダも絶対にチェックしてもらいましょう。こちらは塗る前です。
目立った剥がれやヒビなどが無いので研磨はせず、アセトンでFRP表面の油分を拭き取ってからプライマーを塗ります。
プライマーが良く乾いたらトップコートを塗り、こうなります。
屋根に下塗りをしています。今回は築年数が浅い段階で目立った傷みも見られない為、下塗りは一回です。あまりにも傷み過ぎていると下塗りを二回入れなくてはならないので値段が増します。
中塗り、上塗りと合計で三回塗ります。塗装はいっぱい塗ればいいというものではありません。塗膜をちょうどいい既定の厚み付ける事が大事になってきます。
刷毛やローラーを使っての手塗りが主流になってるので一般住宅で吹き付け塗装をする業者さんはやめましょう。三回塗り終わるとこのように艶も出て綺麗になります。
外壁も屋根と同じように下塗り、中塗り、上塗りの三回塗りを行います。塗装とは外観が綺麗になるのは勿論なんですが、実は直したりそれ以上良くする工事ではありません。失われた防水性能をペンキを塗る事で取り戻す工事です。それ以上悪くならないように守る、保護するイメージです。
なので塗装をお考えの方は、お家が悪くなる前に是非やって欲しいです。
その他、お家には屋根や壁意外に塗るところが実は沢山あります。写真のような軒天井だったり、雨樋、破風板、水切りや雨戸、戸袋とその家毎に様々ではありますが、どうせ足場を組むので塗れるところは一度で塗ってしまった方が後の事を考えるとお得です。
軒天井も外壁の色に合わせました。全て塗り終わるとまるで新築のようにピカピカになります。長年、一緒に過ごす大事な住まいを10年に一度、15年に一度でもいいのでメンテナンスしてあげて下さい。
工事のきっかけ
築10年経ち、屋根にコケなども見え始め、そろそろ塗装の時期が来たという事でお見積り依頼いただき、外装全体のシリコン塗料でのご提案をさせてもらいました。