安中市でスレート瓦の棟取り直し工事・落ち葉撤去を行いました。 -群馬の雨漏り修理、屋根工事、屋根修理、屋根カバー工法、葺き替え、棟板金など外装リフォーム専門 藤岡市、高崎、前橋、他群馬全域、埼玉県北対応

  • 棟板金と屋根材との間にすき間ができてしまっています。釘が抜けてしまっている所もありました。

    施工前 イメージ
  • 下地の貫板も交換し棟を交換しました。しっかり芯が通っています。

    施工後 イメージ
使用材料 棟包み板金
工事内容 棟取り直し(約10m)
工事費用 ¥100,000円(税込※足場組まず)
工事日数 1日

工事のきっかけ

棟の板金と屋根とのすき間ができているとの事お問い合わせをいただきました。


    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/urabejyuusou.co.jp/public_html/wp-content/themes/urabejyuusou/single-example.php on line 112

群馬県安中市でスレート瓦コロニアルの棟の交換工事を行いましたのでご紹介します。

現調

現調

こちらは現地調査時の写真です。下から見ると棟包み板金が浮いてしまっているのが分かります。

現調

所々釘が浮いてきてしまっています。釘Hが浮いてきてしまっているということは下地の貫板が劣化してしまっていると抜けてきてしまう現象が起きます。屋根材の劣化も見受けられます。

現調

煙突廻りは水上は板金で雪割になっていて煙突廻りには石が積んであります。葺き替えやカバー工事となると一度石を剝がして降ろす必要がありますね。今回は屋根材の方はいじらなくてよいとの事でしたので棟の取り直し工事のお見積りを作成させていただきご依頼をいただきました。

棟取り直し

まずは既存の棟包み板金を撤去します。このぐらいの屋根勾配であれば職人はへっちゃらです。

棟取り直し

釘を一本一本抜き落とさないように腰袋にしまいながら撤去を進めます。

棟取り直し

棟包み板金を剥がすと下地の貫板が出てきます。見ての通り劣化が激しいです。貫板は釘留めされているので釘を抜いて撤去します。

棟取り直し

貫板の劣化が激しく木屑がかなり出てしまいました。しっかりと掃除をします。

棟取り直し

棟包み板金の下地に貫板を設置します。貫板の幅は棟包み板金と貫板にすき間ができないように棟包み板金の内寸でビスで固定します。貫板は防腐の製品を使用しています。

棟取り直し

棟包み板金同士の継ぎ目には内コーキングをしてスクリュー釘で固定します。棟とケラバの取り合いは棟包み板金を巴加工し納めます。

落ち葉撤去

落ち葉撤去

落ち葉の撤去もご依頼されましたのできれいに掃除します。これで今回の工事は完了です。

ページトップへ