安中市で屋根のリフォーム工事。カバー工法。
換気棟の取り付けです。屋根材を葺き切る前に換気棟用の水切り板金を取り付けします。
既存屋根に換気棟が取り付いていたので下葺き材をカットすればもともと開口されていたので通気はとれます。
換気棟を取り付けます。換気棟の山になっている部分を大棟の芯に合わせて換気棟用のパッキンビスで所定の位置にビス締めします。
換気棟の取り付け完了です。次はいよいよ仕上げ工程です。
まずは棟包み板金を固定するための下地として貫板を隅棟と大棟に65mmのビスで固定します。
このままだと屋根材と貫板の間にすき間ができてしまっていますね。これだと雨水が侵入しゆくゆくは雨漏れに直結してしまいます。
なので屋根材と貫板をゴムアスコーキングを使用してすき間を埋めていきます。ゴムアスコーキングは非常に耐候性に優れています。
棟包み板金の施工にはいります。棟包み板金を剣先加工して隅棟の芯に合わせて固定します。棟包み板金の横に釘で下地の貫板に固定します。
棟包み板金同士の重なり部分には内コーキングをして50mmほど咬ませてかぶせていきます。内コーキンと咬ませでしっかりと固定されますね。
棟包み板金の施工が完了してカバー工法での葺き替え工事完了です。とてもきれいな仕上がりですね。