群馬県高崎市で屋根本体横暖ルーフs(グリーン)葺きと貫板取付
屋根カバー工法
本体葺き中の写真
本日は、群馬県高崎市で屋根のカバー工法を行っている現場での本体葺きと貫板取付の工程です。
唐草の取り付けが終わったら屋根本体を葺いていきます。
使用しているのはガルバリウム鋼板の一つである横暖ルーフsのグリーンです。
横暖ルーフsは超高耐久性の金属屋根材で、屋根カバー工法工事の際には良く使われます。
本体の裏面には断熱材がくっ付いているので断熱性が大幅にアップしますし、カバーする事により遮音性も上がります。
軒先(下)から棟(上)目掛けて葺き
横暖ルーフsカット中の写真
屋根の形状が寄棟造りなので、隅棟廻りは全て加工が必要になります。
その分、半端が出るので普段より多くの材料を使う事になります。
ジョイントから隅棟までの寸法を上下で測り、板金鋏を使って棟成りになるよう斜めにカットします。
貫板取付後の写真
平場が終わったら棟に貫板を取り付けます。
芯墨から寸法を測り、棟包み板金を被せた時にツラが合うようにします。
少しでも腐らないように防腐剤を塗ってあるので若干ピンクがかってます。
隅棟ジョイント部の写真
寄棟造り屋根の場合、隅棟部の貫板と屋根材の隙間にコーキングを打ち、棟包み板金の重なり部にもコーキングを打って補強します。