群馬県伊勢崎市 葺き替えリフォーム工事 役物板金設置 -群馬の雨漏り修理、屋根工事、屋根修理、屋根カバー工法、葺き替え、棟板金など外装リフォーム専門 藤岡市、高崎、前橋、他群馬全域、埼玉県北対応

群馬県伊勢崎市 葺き替えリフォーム工事 役物板金設置

今回は、屋根リフォーム工事に伴い、軒先唐草水切り板金およびケラバ水切り板金のといった役物板金の設置作業を行いました。

■ 軒先唐草水切り板金とは?

軒先唐草(のきさきからくさ)水切り板金は、屋根の先端(軒先)に取り付ける板金部材で、雨水が軒先から野地板に浸入するのを防ぐ役割があります。また、下葺き材屋根材をしっかりと支える重要な構造部材でもあります。

ケラバ水切り板金とは?

ケラバ水切り板金は、屋根の側端(ケラバ)部分に設置し、風雨による吹き込みや雨水の侵入を防止する部材です。特に風が強い地域では、屋根材のめくれ防止や耐久性確保の観点からも非常に重要です。


施工の流れ

  1. 既存屋根の確認と清掃
     既存の屋根形状や下地状況を確認し、ゴミやホコリなどを取り除いて作業面を整えます。

  2. 軒先唐草水切り板金の取り付け
     軒先に合わせて唐草板金を加工・調整し、適切な釘やビスで固定。ルーフィング(防水紙)の下に差し込むことで、水の逆流を防ぐ構造にしています。群馬県伊勢崎市 葺き替えリフォーム工事 役物板金設置

  3. ケラバ水切り板金の取り付け
     屋根の傾斜と寸法に合わせてケラバ用の水切り板金を設置。風の吹き込みを防ぐよう、屋根材との隙間を最小限に仕上げました。

群馬県伊勢崎市 葺き替えリフォーム工事 役物板金設置


まとめ

軒先やケラバは、屋根の中でも特に水の侵入が懸念される箇所です。今回の施工では、適切な板金の設置により、雨仕舞を強化し、屋根の耐久性と防水性を高めることができました。

今後も丁寧な施工で、お客様の大切なお住まいを守ってまいります。

屋根・板金のお問い合わせはこちら

塗装のお問い合わせはこちら

2025年6月11日 投稿者:小口

群馬県伊勢崎市 葺き替えリフォーム工事 役物板金設置
共同生活援助介護サービス包括型グループホームふくろう 未経験の方も大歓迎、経験者優遇 運送事業
ページトップへ