群馬県高崎市 T様邸 鬼廻り漆喰工事 -群馬の雨漏り修理、屋根工事、屋根修理、屋根カバー工法、葺き替え、棟板金など外装リフォーム専門 藤岡市、高崎、前橋、他群馬全域、埼玉県北対応

  • 穴があいてしまい、雨水が差してしまう状態。

    施工前 イメージ
  • 漆喰で化粧することで、解決!

    施工後 イメージ
使用材料 なんばん漆喰(白)
工事内容 鬼廻り漆喰工事(13箇所)
工事費用 ¥66,000(税込)
工事日数 1日

工事のきっかけ

瓦屋根の点検を希望。悪いところがあれば教えてほしい。


    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/urabejyuusou.co.jp/public_html/wp-content/themes/urabejyuusou/single-example.php on line 112

群馬県高崎市で鬼廻りの漆喰工事をさせていただきました。

瓦屋根のメンテナンスのひとつである「漆喰」をつかったメンテナンスですね!瓦は100年もつと言われていますが、ルーフィングや漆喰は残念ながら、20~30年程度しかもちません。

メンテナンスすることで、瓦の性能を最大限に活かしていきましょう!

現地調査から工事の様子までは、下記の記事を参考にしてください!

 

 

・「高崎市で瓦の漆喰の点検依頼。鬼廻りが劣化している?」

 

 

・「群馬県高崎市で瓦のメンテナンス。鬼廻り漆喰工事。」

 

 

高崎市 瓦 漆喰 点検

 

高崎市 漆喰 瓦 鬼瓦

 

いかがでしょうか?

瓦屋根のメンテナンスは少額工事を繰り返すことで、長くもたせることができるので、定期的なメンテナンスが重要となってきますね!

T様、ありがとうございました!

 

記事投稿者:篠原 2025/1/30

ページトップへ