群馬県藤岡市で雨樋交換と共に破風板金工事を行いました -群馬の雨漏り修理、屋根工事、屋根修理、屋根カバー工法、葺き替え、棟板金など外装リフォーム専門 藤岡市、高崎、前橋、他群馬全域、埼玉県北対応

群馬県藤岡市で雨樋交換と共に破風板金工事を行いました

群馬県藤岡市で雨樋交換と破風板金を同時に行いました。

破風板金を行う際は雨樋を外さないと施工できませんから、この二つの工事を同時に行う事は理にかなってます。

雨樋交換だけを行うならまだ良いと思いますが、破風板金だけ行うというのはあまり現実的ではありません。

やるなら雨樋交換だけか、両方一緒にやりましょう。

 

雨樋撤去

まずは既存の雨樋を全て撤去します。

外壁のカバー工法と付帯部の塗装も平行して行う事になっているので、雨樋の撤去は足場仮設後1番初めに行いました。

 

破風板金

そして加工したガルバリウム鋼板を破風に巻いていきます。

色はセピアです。

 

破風板金

既存が木製でしたので、板金を巻く事で劣化を防ぎ、寄棟なので雨樋が全周にグルっと付きますから、軒樋によって全体的な劣化も遅らせる事ができます。

その結果は、古いお家の破風板と鼻隠しを見比べれば一目瞭然です。

 

雨樋取り付け

板金を巻いたら受け金具をビスで留めていきます。

 

雨樋取り付け

元々は半丸でしたが、新しい雨樋は角樋のシビルスケアPC50を使用しました。

色は破風のセピアに合わせ新茶です。

 

雨樋取り付け

集水器はコッソリとビスでズレないようにしておきました。

 

雨樋取り付け

竪樋の金具は壁に固定し、集水器からエルボで壁際に振って真っ直ぐ下へ下ろします。

 

雨樋取り付け

一番下の排水部分は、排水管カバーを取り付けました。

PC50の軒樋は中に芯材が入っておりますので、雹などの被害も少なく済む事でしょう。

 

記事投稿者:大江 2024.10/13

雨樋取り付け
ページトップへ