-
雹の被害により桟瓦と袖瓦が割れてしまいました。
-
割れてしまった瓦を新しい瓦に交換しました。
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/urabejyuusou.co.jp/public_html/wp-content/themes/urabejyuusou/single-example.php on line 112
群馬県前橋市で雹の被害により割れてしまった瓦の交換工事を行いましたのでご紹介させていただきます。
割れてしまっている瓦は桟瓦が6枚と左ケラバの袖瓦が4枚です。桟瓦というのは屋根面に葺いてある瓦です。平瓦なんて言い方もします。袖瓦は切妻屋根のケラバ部分に使用される役物瓦です。右と左で形が異なるので間違えると大変です。屋根を水下から水上に見上げて見た時の左右が役物の左右です。水上から水下に屋根を見下した場合は左右が逆になります。
こちらのお宅で使用されている瓦は三州 S形瓦です。瓦には裏にメーカーと種類の刻印がありますのであまりにも古い瓦でなければ材料の確認ができます。また建築時の図面があればそちらの仕上げ表などにも屋根材の種類が記載されています。
割れてしまっている瓦は三州S形瓦です。現地調査の際に枚数などを確認し新しい製品を枚数分プラス2枚頼んであります。差し替えをしている時に他の瓦を割ってしまった場合の予備も必要です。
桟瓦と袖瓦の交換です。桟瓦はケラバ側も割れてしまっていたので袖瓦を外して桟瓦の差し替えをします。三色の混ぜ葺きなので同じように同色の桟瓦を割れてしまっている瓦と交換します。
ケラバの袖瓦を通りを出して取り付けして釘留めします。瓦割れも場所によっては交換する順番があるので注意しなくてはいけませんね。
投稿者小口 2023年7月25日
工事のきっかけ
雹の被害により屋根の瓦が割れてしまったとの事でお問い合わせをいただきました。