群馬県高崎市で雨漏りを起こした瓦屋根からガルバリウム鋼板へ。
群馬県高崎市で瓦屋根からガルバリウム鋼板に葺き替えを行うのに撤去作業を始めている現場の様子になっています。
既存の瓦を撤去しながら桟木と雪止めの撤去を同時に行っていきます。
瓦・桟木・雪止めの撤去が終わったら既存のルーフィングはそのままにしておいて新しいルーフィングをその上から上張りをし二重にしていきます。
ルーフィングの上張りが終わった状態の屋根の様子になっています。
写真の中で色が変わってしまっている部分があると思うんですがこれはわざとこういう風にしているわけではないんですよ。
ルーフィングというのは、ロール状に一本になっていて終わってしまうことがよくあるみたいなんです。なので、色がちがくなっていても異常があるとかではないので安心してください。
ルーフィングが張り終わったので、屋根材を葺いていきたいと思います。
今回屋根材につかっていくのは、「ガルバリウム鋼板」です。
この屋根材は、耐震性・さびにくい・加工しやすいなどのメリットがあり屋根だけではなく外壁材としても多くの住宅に使われています。
ガルバリウム鋼板を屋根全面に葺き替えが終わったので、後は最後に残っている棟の部分の作業に取り掛かっていきたいと思います。
いま、職人さんが行っている作業は棟の部分に「シーラー」といわれている塗料を塗っている最中の様子になっています。
屋根や外壁の補修作業の中の一つの工程で、簡単にまとめていうと両面テープのような役割をしています。
補修作業を行い、棟板金を被せるようにして設置をし固定をしたら完工になります。
先日、現場調査の時に雨樋の金具がサビてしまっているといった状態がありました。なので、写真はないんですが雨樋も新しいものに交換を行いました。また、破風板も新しくしてあります。
完工した屋根の様子です。
元々は瓦の屋根だったので、お家への負担が減りデザインはシンプルですけど落ち着いた雰囲気の屋根へと仕上がりました。