-
下地が劣化し、瓦が外れかかっていた
-
瓦を取り直すことで、見違えるように!
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/urabejyuusou.co.jp/public_html/wp-content/themes/urabejyuusou/single-example.php on line 112
群馬県藤岡市で屋根修繕としてケラバ瓦(袖瓦)の取り直し工事をおこないました。
ケラバとは屋根の切妻屋根を正面に見た場合、横にあたる部分です。その部分の瓦が開いてしまっていました。
写真で確認してみましょう!
■屋根修繕【ケラバ瓦(袖瓦)取り直し工事】
下から見上げると、このような状態になっていました。瓦が落下して割れていました。
屋根上から見ると、このように外側に開いてしまっています。このままでは他のところも落下してしまう危険があります。歪んでいますね。
まずはケラバ瓦と平瓦を撤去していきます。
新たに野地板を打ちつけ、捨て板金を入れます。この捨て板金の上に雨水が流れるといった具合ですね。
平瓦を元に戻したら、シーラーを取り付けていきます。雨水が内部に侵入するのを防ぐためです。捨て板金とあわせて、二重で防止していますね。
綺麗にケラバ瓦を納めたら、工事は完了です!
見違えるほど変わりましたね!これで落下することはないでしょう!
株式会社浦部住総では瓦の修繕を得意としていますので、お悩み事・お困り事がありましたら、お気軽にお問い合わせください!⇒【無料でお問い合わせ】
工事のきっかけ
ケラバの瓦が落下したため