佐波郡玉村町で棟板金と雪止めの設置
群馬県佐波郡玉村町でのガルバリウム鋼板に葺き替えを行っている現場の様子です。前回、屋根の部分の葺き替えと貫板の設置までお話したので今回はその続きをご紹介していきます。
この写真は、貫板の設置が終わった後の屋根の様子になってます。
固定した貫板を元に棟板金を釘ではなく板金ビスというものを使って設置をしていきます。
棟板金といってもあまり馴染みのないワードですよね…
棟板金とは、屋根の一番とがっている部分に被せる金属製の板のことを言います。
棟板金がないと、屋根の頂上にあたる部分なのでそこから水が入ると貫板が腐敗してしまったり雨漏りの原因になってしまいます。
棟板金の接合部の様子です。写真のようにつなぎ目(ジョイント部)にはコーキング材を使って接着をしていきます。
この作業は防水の為です。
棟板金も屋根材に使ったのと同じガルバリウム鋼板を使いました。さびや腐食に強い耐久性を持っています。
次に雪止めの設置のご紹介です。
今回の雪止めの設置はアングル型の物を使っていきます。
千鳥状に点のように個数が調整されて付けられているものだけだと思いますよね…
しかし、このアングル型の雪止めは線のように取り付けを行うので強力に抑えることができます。
雪止め金具の間に金属棒を通して設置を行っていきます。
最後に、棟板金と雪止めの設置が全て終わった後の屋根の様子の写真になります。
屋根に関するお問い合わせは、ぜひ(株)浦部住総まで気軽にお電話してくださいね。