群馬県伊勢崎市で雨漏りした瓦屋根を葺き戻し工事で修理しました
はじめに、この度、熊本県を中心に九州地方を襲った大雨の影響で、被災された皆様、被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧・復興と皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
今回は、梅雨時期になると多くのお問い合わせをいただく瓦屋根の雨漏り修理を行ってきましたので、その施工内容についてご紹介します。
今回行った施工内容は、瓦屋根の一部葺き戻し工事です。雨漏りした原因が、瓦に問題があった訳ではなく、瓦の下にある防水シートの劣化によるものでしたので、そこの修繕に取り掛かります。葺き戻し工事というのは、同じ瓦を再利用しますので桟瓦は丁寧に取り外しておきます。
壁際に積んである熨斗瓦には漆喰が塗られていますので、割らないように注意します。
既存の瓦桟木を撤去したら、屋根の上を綺麗に掃除して新しい防水シート張ります。弊社ではお馴染みの改質アスファルトルーフィングカッパを使用しました。瓦以外は全て交換しますので、瓦桟木も墨を出して打ち直します。緑色なのは腐らないよう防腐剤が注入されているからです。
熨斗瓦を積む壁際にも、しっかり防水シートを立ち上げて雨水の侵入を防ぎます。瓦桟木には水抜き穴が設けられているので、瓦の下に水が入っても防水シートで雨漏りを防ぎ、水抜き穴を通って軒先まで流れるようになっています。
ここまで来たら、最初に剥がした瓦をひたすら元に戻し、壁際の熨斗瓦には漆喰を詰め直します。
これにて、瓦屋根の一部葺き戻し工事による雨漏り修繕工事は完了となります。この部分はしばらく大丈夫でしょうけど、それなりに年数が経ってるお家はいたちごっこになる可能性があるので、本当は全部手をかけた方が良いのですが、予算の都合もあるかと思いますから、その辺は気軽に何なりとご相談ください。