群馬県太田市で庇(霧除け)の葺き替え工事。
群馬県太田市藪塚で庇(霧除け)の葺き替え工事を行いました。
既存の庇は板金で葺いてあるのですが風災でめくれてしまっています。まずは既存の板金を剥がさなくてはいけません。
板金を撤去すると下地がでてきます。下葺きをされていないので野地がふかふかになってしまっています。この上から野地板を貼ります。
化粧垂木なので垂木位置を出して釘打ち機で釘留めします。垂木が細いのでしっかり芯で打たないと野地裏に釘が出てしまうので要注意です。
野地の上にルーフィング材という下葺き材で下葺きをします。今回使用している下葺き材は日新工業のゴムアスファルトルーフィングカッパ23で下葺きを行いました。
軒先とケラバに唐草水切り板金を取り付けします。
ガルバリウム鋼板材ヒランビーで千鳥葺きでの本葺き作業です。
ケラバは唐草水切り板金につかみ込みます。
隅棟の棟包み板金の軒先部分は剣先加工をして壁部分は壁の成りになる様に納めます。壁部分は雨押え板金を取り付けするので下地の貫板をビスで固定します。
雨押え板金を加工して取り付けをして雨押え板金の立ち上がりと壁の取り合いにコーキングをして作業完了です。