群馬県藤岡市で瓦屋根の部分修理。
群馬県藤岡市で瓦屋根の部分補修工事をさせていただきました。
今回の物件は以前、屋根からの雨漏りのご相談を受け。現場調査させていただいた物件になります。
実際に瓦を剥がしてみたところこのような状況となっておりました。かなり年数経過していることがわかります。
屋根下葺き材(防水シート)も劣化してしまい、破れていたり、穴が開いている部分も数ヵ所見られました。こうした部分から、雨漏りの原因につながった可能性もあります。
瓦を剥がした部分の下地をキレイに清掃して、新しい下葺き材(防水シート)を敷きました。今回使用した下葺き材は「改質アスファルトルーフィング」と呼ばれる防水シートです。※改質アスファルトは高温でダレにくく、低温で割れにくいといった、高温から低温まで広い温度範囲で優れた特性を持つほか、弾性を持ち、ステープルや釘穴に対するシール性や耐久性に優れているなどの特長があります。
新しい瓦桟を取り付けて、既存の瓦を並べていき今回の工事は終了となりました。雨漏り等でお困りのお客様、お問い合わせお待ちしております。
※屋根や外壁、リフォーム工事のことでお困りの際は、(株)浦部住総までご連絡ください。お電話・メールでも承っております。お気軽にお問い合わせください。
